NEWS
2025
2024
2022
2021
2020
気候変動と災害シミュレーションへの量子計算はじめとするHPC技術活用創出WS@東京大学本郷キャンパスが開催されます。
2025.06.032025年7月18日(金)に東京大学本郷キャンパスにて、「気候変動と災害シミュレーションへの量子計算/HPC活用によるパラダイムシフト・ワークショップ」を開催します。
気候関連リスクや自然災害は、防災計画やインフラ整備、保険・エネルギー・宇宙航空といった幅広い分野で重要課題となっています。昨今では、HPCやAIの進化による高精度な気象・災害シミュレーション技術の発展に加え、将来的には量子計算の導入によるさらなる計算速度や解析精度の飛躍が期待され、リアルタイム予測や避難計画、高精度ハザードマップの作成、温室効果ガス排出削減シナリオの最適化、衛星運用スケジュールの量子最適化など、さまざまな社会的課題解決のユースケースが想定されています。
本ワークショップでは、量子計算および高性能計算(HPC)を活用した最新の気候・災害シミュレーション技術や社会実装の最前線について、産学の有識者による講演・議論を通じて、新たなビジネスパラダイムシフトの可能性を探ります。
https://docs.google.com/forms/d/1_J24nbsafWsryreYGyvsIMAa_p98jqGz3Hdz2qu83SU/edit